
第三者への身体・財物などに与えた損害による 企業の賠償責任に関する保険です。
施設賠償責任保険や、PL保険、受託物賠償責任保険などがあります。
建物の火災や事故によって、お客さまを死傷させた等、施設そのものの構造上の欠陥や管理の不備による事故、またはその施設の内外で仕事を遂行中に生じた事故により、 法律上の賠償責任を負われた時負担するリスクを補償します。
食中毒事故が起きた、補修工事を行ったタイルが落下し歩行者にケガをさせた等、食品や商品、物品や修理品または請負作業などを、お客さまや依頼主に引き渡した後に、これらの製品の欠陥や仕事の結果によって事故が起こり、法律上の賠償責任を負われた時負担するリスクを補償します。
貴社が行う請負作業遂行中に発生した偶然な事故、または貴社が請負作業遂行のために所有、使用もしくは管理している施設の欠陥、管理の不備により発生した偶然な事故に起因して、他人の生命や身体を害したり、他人の財物を滅失、破損または汚損した場合に、貴社が法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害に対して、保険金をお支払いします。
他人から預かっている物(受託物)が火災、盗難にあったり破損したりしてしまい、その保管物について正当な権利を有する者に対して損害を与えた時負担するリスクを補償します。
個人情報を所有・管理する商工会議所の会員企業が、保険期間中に個人情報の漏えい事故を引き起こしたことによって請求された損害賠償金や訴訟費用、および事故解決のために要した費用(謝罪広告掲載費用、見舞金・見舞品購入費用など)について保険金を支払います。 オプションとして、情報システム・ネットワークに関連する事故による個人情報漏えい以外の原因による賠償損害(コンピュータ・ウィルスの感染による他人に対する損害等)を対象とすることも選択可能です。
IT業務の遂行に起因する法律上の損害賠償責任を補償します(IT業務条項)。
被保険者によるIT業務(ソフトウェア開発・プログラム作成業務、情報処理サービス業務、ポータルサイト・サーバー運営業務等)の遂行に起因して発生した不測の事故について、被保険者が法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害を補償します。
ITユーザー行為に起因する法律上の損害賠償責任を補償します(ITユーザー条項)。
被保険者によるITユーザー行為(ネットワークの所有・使用・管理、ネットワークにおけるプログラムまたはデータの提供等)に起因して発生した不測の事故について、被保険者が法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害を補償します。
理容院、美容院、エステティックサロンなどの事業を営む皆様が、その業務の遂行または使用、管理する店舗等の施設に起因して発生した第三者の身体傷害または財物損壊に対して、法律上の損害賠償責任を負担することにより被る損害を補償する保険です。
①第三者による異物混入事故 第三者(従業員を含む。)の悪意もしくは犯罪行為により、製品(生産物)に対して異物混入または異物混入脅迫が行われた場合
②安全が損なわれる偶然な汚染事故
製造・販売した製品(生産物)に偶然な汚染が発生し、認定期間(7日)以内に消費者の身体に健康被害を発生させてしまった場合、または明白・確実に発生させる恐れが生じた場合
③瑕疵ある偶然な汚染事故
健康被害の恐れはないものの、製品(生産物)に①、②以外の偶然な汚4が生じ、新聞等への社告の掲載または所管する行政機関への届出もしくは報告を行った場合
に保険金をお支払いします。
総合保障型の賠償責任保険だと、幅広いカバーで複数の賠償リスクに対応できます。
リスクの選択についてですが、全てのリスクを対象にするのをおすすめいたします。
想定されるリスクは企業により様々なので、リスクの想定については私たちにお問い合わせ下さい。
23TC-001587